人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オープンスクールと参観日(水曜日)

オープンスクール2日目は
2時間目国語。3、4時間目調理実習でした。

前日のダラダラした様子を、親の会のママ友のみんなに見てもらうのも、いい機会かな…と
思いつつ、調理実習も楽しみにして見に行きました。

9時半からでは早いかな?と思って、10時待ち合わせにしていましたが、
それだと調理実習だけになってしまうので、やっぱり9時半からの、2時間目の国語
ダラダラぴょんを、見てもらうことにしました。
先生の対応も、こんなときほど見ごたえがあるってもんですから。

2日目の国語は・詩の朗読・漢字の読みかた・書きうつし・クリスマス双六でした。

詩の朗読は、得意で、なかなか工夫して、けっこう上手に読みます。
その後、漢字の読み。
2年生の漢字の読みのテスト16問中8問読めました(^^ゞ
感心したのが、読めない時、
「わかりません教えてください」というセリフが入っていたこと。
火曜日に、連絡帳に書いたことを即実行してくださっていました。
わからない時のマニュアルがあると、失敗感が薄くスムーズです。
しかも、書くことより読むことのほうが単純です。
2度目で16点満点\(^o^)/
集中できていました。

次は書き写しですが、これを16問していると、双六ができません。最初10問と言ってたのに、集中力が切れかけると、7問になり、とうとう5問に。
おまけしてもらってご機嫌で双六が出来ました。

サンタさんがプレゼントを配る双六なのだけれど、止まるところによって、しょっちゅう10近く戻ってしまい、なかなかあがれません。
でも、戻り方が、煙突に落ちて、下にはたくさんのプレゼントがあるので、後戻りしたショックが少し和らぎます。
ぴょんは疲れてたり、状態が悪いと、負けるのがとっても嫌で癇癪を起こしたり、1回休みが耐えられなかったりしていました。

ドキドキしながら見ていましたが、プレゼントの上に落ちるので、なんだか楽しいようでした。
きゃ~~と言いながら煙突を何度も落ちてました。
負けても怒らなかったのは偉かったです。

どうやらこの日は親の会のみんなが来るというので、担任の先生、気を使ってくれたようです。
無理なくできる課題と、わからない時のマニュアルを用意して、負荷がぐっと少なかったようです。ちょっと拍子抜けでした。

オープンスクールと参観日(水曜日)_d0121677_2162213.jpg


↑これは先週図工の時間にやった、貼り絵です。
細かく貼るのに飽きて、途中から絵の具で塗ってしまったようです。

調理実習は、隣の情緒学級と合同でやります。
ぴょん以外は男の子なので、ぴょんが一番楽しそうです。

オープンスクールと参観日(水曜日)_d0121677_2204833.jpg


模造紙に、材料や手順が書いてあり、
準備からみんなでやっていました。

硬いお芋も、上手に切っていました。
ラップが安物でなかなか切れなかったり、
レンジの使い方が適当だったりしましたが、
重さをはかったり、卵を割ったり作り方を、声を出して読みながら
混ぜるのも、順番に、30回ずつ数えながら混ぜてました(●^o^●)

・・・でも、ちょっと混ぜすぎ。

レーズンと、チンしたお芋をトッピングして出来上がりです。

オープンスクールと参観日(水曜日)_d0121677_227183.jpg

混ぜすぎてでろんとなってしまっています。
でも、美味しそうに蒸しあがりました。
オープンスクールと参観日(水曜日)_d0121677_2353030.jpg



蒸し方もアバウトだったので、中が少し生のがあったりしましたが、
親の会のメンバーも呼んでもらって、楽しくおいしくいただきました。
お芋もレーズンも甘くて優しい味でした。

オープンスクールと参観日(水曜日)_d0121677_2381245.jpg


1年生のころは交流学級とは別に、参観日に調理をやったりするのは
遊んでいるようでなんだか悪いような気がしていましたが、
3年目になると楽しみになってきています。

今回は後片付けまでみんな子供たちでやって良かったです。
1年生の時は後片付け手伝いました(^^ゞ

平和なオープンスクール2日目でした。

by mi-sanm2 | 2007-11-25 02:54 | 発達障害